定禅寺ストリートジャズフェスとBLUE GIANT

2016.9.10(sat)〜11(sun)
夏の終わりというか、初秋というか。
杜の都が音楽に彩られる2日間。
初日の今日は天候にも恵まれ、しかも猛暑から解き放たれた仙台は心地よい風が吹いて、絶好のジャズ日和だ。
特に今年は目的のアーティストやバンドを決めないで、ぶらぶらと会場めぐり。ステージはどこ行っても黒山の人だかりだったけど、端っこに座りながらBGMのように聴き入って来ました。

でもってジャズつながりな出来事がもう一つ。
「BLUE GIANT」の作者 “石塚真一”氏が来仙。
BLUE GIANT 9巻の発売を記念してサイン会がS-PALのくまざわ書店であったので(事前に予約済み)行ってきた。
9巻の発売ってことだったので、みなさん9巻にサインを頂いていたけど、なんだか中途半端な9巻に…ってのがいずくて、どうせなら切り良く1巻にしてもらおう…って持って行ったのす。
「先生、1巻にお願いしてもらっていいすか?(^^;」
「お、ちゃんと買ってくれてたんだね♪ ありがとうございます!」
「とーぜんじゃないすか!地元仙台のマンガっすよ!」
「ジャズフェスに合わせて仙台に来たけど、やっぱりこの時期は(取材)ネタが多くてね♪」
ってな感じの、かなり気さくな石塚先生でありまして、話し込みながらも“宮本 大” のイラストもササッと描いて頂き「つかみはOK」なお方でありました(笑)
ってことで、当の「BLUE GIANT」本編も本日より新章に突入(ビッグコミック)
なかなかおもしろい展開になってきたところです♪
コメント
コメント一覧 (2)
オラも行きたかった!!
岳のころから大ファンだもんで,知ってりゃ行ったな〜〜〜。wwww
1巻にイラスト入りのサイン書いてもらったんですね!こりゃ家宝にせねば!!
本編は前章最後のエピソードがあまりにも衝撃的過ぎて,コンビニで立ち読みしてる時に「ゆぎのり!」って声出しちまったっけ・・・。
さて,9巻買って来ねば!!
ジャズフェスも一度行ってみたいですなぁ〜。^^
おはよーさん♪
細切れで読むのが好きくなくてビッグコミックスは読んでないんだよね。単行本にまとまってからw
なので「ゆきのり」に何があったのかは内緒でお願いします(笑)
新章で大がいきなりドイツに行ってるのに「はいっ????」って感じで(^^;
サイン会の案内もほとんど告知してなくて、Twitterで偶然発見したのす。ラッキーでした。
先生に聞いたらジャズフェスには毎年必ず来ているようで、運が良ければ来年も会えるかもw
ただし70万人来仙しますけどね(爆)