充電器とLightningケーブル
- カテゴリ:
- iPhone



iPhoneのアクセサリの中では人気と定評のあるANKERの
「20W 2ポート USB急速充電器」と「高耐久ナイロン Lightning USBケーブル」を買ってみた。
iPhone純正のアダプタ(充電器)もコンパクトだし何よりも純正という安心感もあっていいんだけど、2ポートの使い良さと、ウリである繋いだ機器ごとに適した最大のスピードで急速充電を行うのがいい。
最近はBluetoothイヤホンとかUSBから電源供給(充電)するアイテムが増えてきたので2ポートはいざという時には重宝しそう。
Lightningケーブルも純正はコネクタの根本の皮膜が破損するという昔からの不具合(?)が未だに修正されておらず、iPhone5時代から使ってるケーブルも気がつけば割れてきてしまっていた。
ので、ググると「ANKERがいい」という評判が多いのでアルミメッシュのコードを買ってみた。
意外とふにゃふにゃ感はないので使いやすい。見た目もバイクのブレーキホースっぽくてかっこいいw
当然「Made for iPhone」も取得してあるのでバッタもんではない。
“たかが充電&同期コード”と思うなかれ…って感じかな。
うん♪ 気に入りましたw
シガーソケット電源供給のアイテムもあるので車載用のも買ってみようか♪
コメント
コメント一覧 (2)
嫁はすぐ壊すので補償ないと駄目だし。大手キャリアは高過ぎるし。。と関係ないコメントした。槻木通過。。
月々の通話料とか安くなる一方で割引サービスが無かったりするので、ちゃんと調べた方がええど。
オラのiPhoneで月額7,000円くらいだろか。
Y-mobileとか安い…って言うけどどうなんだろ?