カテゴリ:
夏の甲子園。宮城代表仙台育英が26年ぶりの準決勝進出を果たした。
平成元年、帝京高校との決勝戦で破れたあの試合のことはよく覚えてる。
今年のように東北の代表が準々決勝あたりまで残っていて、なかなか盛り上がった夏だった。

準決勝だか準々決勝、Gに行った元木の上宮(大阪)の試合。
SEIBU SP◯RTSにいた時で、たまたまSALOMON(スキービンディング・ブーツ)のセミナー当日。
講習受けながらもSALOMONの担当者が気を使っていただき、逐一状況を報告してくれてたのが有りがたかった。っていうより流石に講習内容には実が入らないよね(笑)

で、ベスト4に仙台育英と秋田経法大付属が残って、両校が決勝まで残れば白河越確実!…って喜んでたんだけど、秋田は帝京に負けて、仙台育英が仇取る!って決勝へ!

試合当日は仕事だったけど、同じフロアに家電の売り場があったので、もう試合開始から入り浸りw
お客さんも社員もみんな気になってしょうがないんだもの。
なかなか点の入らない試合で、結局延長のすえ負け…。
1週間くらい体力も気力も灰色な状態でいたっけな…w

その後、ダルの東北高校が常総学院との決勝ってのもあったけど、これも準優勝。
今のメジャーに行ったダルの実力だったら絶対優勝してたのに!
・・・高校生に打たれるワケねーかw


四半世紀近くを経て、真紅の大優勝旗にまたぞろ近づいてきた。
プロ野球日本シリーズ優勝は味わうことができたので、高校野球の全国制覇をぜひとも!
頼むから生きてるうちに地元に優勝旗を持ってきてくれ!