やっぱりiPhone6…
- カテゴリ:
- iPhone

薄い上にエッジRってのが絶対的に掴みづらい。
今はまだ事故にはなってないが、そのうち絶対落としそうだ。
それにスクリーンがデカくなったせいでスクロールしたりキー入力する際のストロークが微妙だけど必然的に長くなる。
今やってる仕事柄、iPhoneシリーズは全機種いじってるけど、やっぱiPhone5までの大きさがいちばんベストだしエッジがスクエアな方が扱いやすい。
ポケットに入れておく時もこれまではフラップを締めることができた胸ポケットにも今は入らない。
物理的に携帯する方法も限られてしまう。
このデザインが一般的に明るみになった時からiPhone6のデザインは好かん!…と言ってた直感は奇しくも自分の中ではアタリだった。
ま、それを知ってて機種変したのは自分なワケで、当然自分を攻めるしかないのだが(苦笑)
使ってみて感じることは、日本のマーケットにおいてはiPhone5の大きさの新機種としてiPhone6。
で、今のiPhone6を6Plusとして投入した方が良かったんではないか?…って。
現状iPhone5Sはバリエーションとして残ってはいるが、1年後には無くなるモデルだろう。
しかしこの大きさのiPhoneは絶対あった方がいい。
1ヵ月使ってみて、少なくとも自分の中では“大きく”なって利便性が上がった部分は殆ど無い…どころかデメリットばかりだ。
うむ…やっぱ失敗だったかも・・・
コメント
コメント一覧 (2)
あらっ、なかなか6には慣れないみたいっすねぇ。
でも、流れはもう6一色になってますし
あと半年もすれば、こんなもんだってなるっすよ。w
あっしは時流に逆らいヤフオクで美品の5S 32GBをゲッチュ♪
格安SIM+IP電話で月々\1,350〜のプランに移行予定っす。
ホントは上姫用やったんっすが、Xperiaがいいって...。
上姫へのサプライズはあっしのご褒美になりやした。w
オラいのオネェのようにやっぱ5Sにしとけばよかったわ…(~_~;)
来年5月にSIMフリー解禁になりそうなので、そん時に状況見てもう一度考える…って感じかなw
ダメだぁ…デカいのいらねー・・・(-_-;)