カテゴリ:
さて3つ目(笑)
同じくメディアテークの1階で開催されている「日本残像」
仙台市民図書館と放送大学附属図書館の所蔵している幕末・明治の古写真展である。
…今日が最終日(^^;)

IMG_0788古写真ってのがストライクですな♪
幕末に日本を訪れていたイギリス人“ベアトさん”って写真家が激動の明治維新を経験しながら日本人の肖像画やら風景やらをバンバン撮ってた写真。
今のオラたちにしてみれば「ベアトさん、メッチャファインプレー!」

よくぞこんなにも撮っててくれた!ってとこでしょうか(笑)
ホント…震災の記録や昨日の8mmフィルムじゃないけど、いかに残していくことが大事なことか!
過去がなければ未来は絶対に存在しないってことだからね。

それにしてもあの時代の写真をこんだけ一挙に見れるってのも凄い!というか圧巻!
歴史好きな人間には良い資料になったし、ますますロマンに思いを馳せられますた♪